メソッド


6時半前に起床。ランニングへ。もはや、ランニングすることが体の調子を見る一つのバロメータになるし、体の調子を整えるアクションになってしまった。
昨日はお菓子を食い過ぎてしまったし、カールとあみじゃが…あみジャガはうますぎたな。こういう人が食ってるものが当たりって感じる法則をme to me の法則と名付けよう。
ランニングはぼちぼちゆっくりと、それでいて力強く持久力がつくように走れればいいなと。

ダンス場にて。きょうはランニングが7時40分くらいに終わったから、実質の休憩時間は10分くらいしかなかった。ダンス場に来てすぐにアップするのはしんどいけど、そういう力やと思う。すぐに実行に移せる力。研究室でもよくわからんことを(何あれ情報収集?なんの情報を集めてんの?経験したことしか身につかないという発想にならなかったけ?)調べて、時間を潰してるし。切り替える力をどんどんしていこう。いやのほほんとするときも必要だけど、一発目はがんばろう。切り替えるときに力を入れて。研究は絶対役に立つことをしてます。社会的には無意味でも、自分のための力がつくわ。
ダンスの話。ここ一週間はしばらくバレエの練習をしますか。

振りづくりについて。この振りづくりの方法で作るっていう制限をかけて、振りを作っていくべき。おれが面白い振りが生まれればそれが自分の身体にあった振りづくりの方法かもしれないし。それ以外だったら、勉強になりましたってこと。
自分の面白いなって思う振りが生まれれるまで総当たりで振りを作っていくのもありだけど、時間がかかりすぎるなと。もっとメソッドをつくっていくべきじゃないのかね。柿本くん。
教授の言うことは結構理に適っているのだよ。